とある山中でハンモック泊 2020年25泊目
DDハンモック フロントラインを手に入れた。

今まではAmazonの無名メーカーの物を数回使ったが、ハンモック内にニーモ のスイッチバックを敷くとズレて何度か目が覚めていた。
DDハンモックは底面が二重になっており、マットを間に入れることが出来、結果ズレないのである、、
訪れたのは、とある山中。
いつもの場所からもう少し上流に行ってみた。

ハンモックには2本程よい木が必要であるが、ここには1本しか無い。
こんな時は、ハンモックスタンドを片方に使う。


ゆらり揺られると、なんとも心地良い。
誰も居ない山中…

昼間は半袖でも過ごせたが、夜になると少し肌寒い。
こんな時は、


『焚き火…』。
夜ご飯は、超手抜きの「チーズ ダッカルビ」をすることとする。


ちびパンにダッカルビ…
中々のビジュアルである。

さすが市販品、普通に美味しく戴いた。
ふと水辺を観ると、

「イモリ?」
タープを張ってなかったので、朝方ポツポツの雨で目を覚ます。
しかしシュラフに潜り、結局9時間爆睡。
こんな山中でも、空き缶などが捨ててある。
目に付いたものを拾い撤収。
テントにはテント。
ハンモックにはハンモック。
それぞれに良いとこがある。
今後も使い分けて楽しんでいこう…

今まではAmazonの無名メーカーの物を数回使ったが、ハンモック内にニーモ のスイッチバックを敷くとズレて何度か目が覚めていた。
DDハンモックは底面が二重になっており、マットを間に入れることが出来、結果ズレないのである、、
訪れたのは、とある山中。
いつもの場所からもう少し上流に行ってみた。

ハンモックには2本程よい木が必要であるが、ここには1本しか無い。
こんな時は、ハンモックスタンドを片方に使う。


ゆらり揺られると、なんとも心地良い。
誰も居ない山中…

昼間は半袖でも過ごせたが、夜になると少し肌寒い。
こんな時は、


『焚き火…』。
夜ご飯は、超手抜きの「チーズ ダッカルビ」をすることとする。


ちびパンにダッカルビ…
中々のビジュアルである。

さすが市販品、普通に美味しく戴いた。
ふと水辺を観ると、

「イモリ?」
タープを張ってなかったので、朝方ポツポツの雨で目を覚ます。
しかしシュラフに潜り、結局9時間爆睡。
こんな山中でも、空き缶などが捨ててある。
目に付いたものを拾い撤収。
テントにはテント。
ハンモックにはハンモック。
それぞれに良いとこがある。
今後も使い分けて楽しんでいこう…
お庭でのんびりと…その2
お庭でのんびりと…
本年初キャンプは、いつものキャンプ場から… 2021年1泊目
今年ラスト、いつものキャンプ場 2020年31泊目
新たなハリケーンランタンがやってきた?
ユニフレーム ワーム Ⅱの色を変える…
お庭でのんびりと…
本年初キャンプは、いつものキャンプ場から… 2021年1泊目
今年ラスト、いつものキャンプ場 2020年31泊目
新たなハリケーンランタンがやってきた?
ユニフレーム ワーム Ⅱの色を変える…
この記事へのコメント
おこんにちわ。^^
タープ無しの完全ハンモック泊!? 上級者過ぎる!@@
っと思ってしまうのは、私がヌル過ぎるからかもしれませんが
それで9時間爆睡できるのは、やはり鍛錬かそれとも単に
麻痺してるのか。www
ちびパンにダッカルビ、、、丁度良い大きさで美味しそう♪^^
ご飯がすすみそうですね。www^^
ハンモックだと支える木さえあれば、地面の状態(岩だとか傾きとか、、)
にさほど影響を受けにくいと思うので、テントだと張る場所が無くても
ハンモックなら何とかなる、、、って事もあるんでしょうね。^^
まぁその逆も然りって事だと思いますが。^^
焚火の炎が気持ち良い季節になってきましたね。^^
タープ無しの完全ハンモック泊!? 上級者過ぎる!@@
っと思ってしまうのは、私がヌル過ぎるからかもしれませんが
それで9時間爆睡できるのは、やはり鍛錬かそれとも単に
麻痺してるのか。www
ちびパンにダッカルビ、、、丁度良い大きさで美味しそう♪^^
ご飯がすすみそうですね。www^^
ハンモックだと支える木さえあれば、地面の状態(岩だとか傾きとか、、)
にさほど影響を受けにくいと思うので、テントだと張る場所が無くても
ハンモックなら何とかなる、、、って事もあるんでしょうね。^^
まぁその逆も然りって事だと思いますが。^^
焚火の炎が気持ち良い季節になってきましたね。^^
ノコギリとりさん、コメントありがとうございます
タープを張らなかったのは、Yahoo天気で雨予報では無かったからです。
それに増して「ただ面倒くさかった」からです。
ちびパンは、数年前に購入して殆ど使わず、最近になって便利さに気付きましたよ。
ぼっちキャンプにはベストサイズ!
ただ、肉とご飯だけでは、なんだか胃もたれしました…
やっぱりミニトマトぐらいは必要だったと後悔しましたよ。
タープを張らなかったのは、Yahoo天気で雨予報では無かったからです。
それに増して「ただ面倒くさかった」からです。
ちびパンは、数年前に購入して殆ど使わず、最近になって便利さに気付きましたよ。
ぼっちキャンプにはベストサイズ!
ただ、肉とご飯だけでは、なんだか胃もたれしました…
やっぱりミニトマトぐらいは必要だったと後悔しましたよ。
おはようございます。
暑くて暑くてグダグダ過ごしていたのが
あれ?ってくらいに急に秋になりましたね。
ハンモック気持ちいだろうなぁと
思って見ていました。
チーズタッカルビのとろり感!最高~~
水の音と木のゆらゆらを見ながら
贅沢な時間ですね (*´▽`*)
暑くて暑くてグダグダ過ごしていたのが
あれ?ってくらいに急に秋になりましたね。
ハンモック気持ちいだろうなぁと
思って見ていました。
チーズタッカルビのとろり感!最高~~
水の音と木のゆらゆらを見ながら
贅沢な時間ですね (*´▽`*)
おはようございます
記事タイトル見てビックリ!
今年、もう25泊もされてるんですねw
いつもの処の上流ですかね
徒歩で上がられたんでしょうか
手抜きもなにも、お山で食べるご飯は美味しいものですね
ハンモック、スタンド側の支点はでっかい岩で抑え込んでられるんでしょうか?
イモリね
可愛らしいですね
そろそろ焚き火が懐かしいシーズン到来ですね ♪
記事タイトル見てビックリ!
今年、もう25泊もされてるんですねw
いつもの処の上流ですかね
徒歩で上がられたんでしょうか
手抜きもなにも、お山で食べるご飯は美味しいものですね
ハンモック、スタンド側の支点はでっかい岩で抑え込んでられるんでしょうか?
イモリね
可愛らしいですね
そろそろ焚き火が懐かしいシーズン到来ですね ♪
dekoponさん、コメントありがとうございます。
すっかり秋ですねぇ〜
ランタンにも虫が集まらなくなってきたし、暑くないし、寒けりゃ服を着れば良いし。
ほんと良い季節です。
ハンモックでのんびりと、ほんと最高ですよ!
すっかり秋ですねぇ〜
ランタンにも虫が集まらなくなってきたし、暑くないし、寒けりゃ服を着れば良いし。
ほんと良い季節です。
ハンモックでのんびりと、ほんと最高ですよ!
kimamaさん、コメントありがとうございます。
この場所は以前の場所とは異なるんです(^^)
あの場所に荷物を背負って行きたい気持ちは有るんですけど、なかなか行けないですね。
いつものキャンプ場から、更に北上15分ってとこでしょうか。
ただ寝るだけが多いキャンプで25泊。
住んでいる処から直ぐに行ける場所がある事に感謝です。ホントは大野山に行きたいですけどね…(◞‸◟)
この場所は以前の場所とは異なるんです(^^)
あの場所に荷物を背負って行きたい気持ちは有るんですけど、なかなか行けないですね。
いつものキャンプ場から、更に北上15分ってとこでしょうか。
ただ寝るだけが多いキャンプで25泊。
住んでいる処から直ぐに行ける場所がある事に感謝です。ホントは大野山に行きたいですけどね…(◞‸◟)